〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-8-21
営業時間 | 9:30~15:00 |
---|
まず、そんなにキレイに早く簡単にタトゥーは消えません。
これを理解したうえで、自分のタトゥーはどの方法が最もキレイに消えるのか、早く消えるのかをこのページでご紹介します。
#1 自分で彫ったタトゥー
ご自分で針と墨汁を使って入れたタトゥーは、一度のレーザー照射でかなり薄くなります。自分彫りでは、どうしても手加減をして皮膚の浅い層に墨が入っている場合が多いため、1回〜数回のレーザー照射で完全除去が見込めます。ただし、素人彫りでも墨汁でなくインクを使用している場合はレーザーの反応が落ちることがあります。
#2 機械で彫った、比較的小範囲のタトゥー
これはタトゥーの入っている部位や色・濃さにもよりますが、黒・赤・緑・青色はレーザーでの除去が可能です。特に傷跡を残したくない方やタトゥーが足首や下腿の前面など、皮膚に余裕のない部位に入っている場合ではレーザーが良いでしょう。
ただし、短い期間で除去を希望する場合は切除縫合法が適しています。大きさや部位にもよりますが、小さいものでしたら1回の処置で切除が可能です。切除縫合法では、黒以外のカラーが入っていても、墨の色が濃くても、タトゥーの入っている皮膚を切除するわけですから完全除去が可能です。ただし切除縫合法では、切った傷跡が残ります。傷跡がよりキレイに治るように、ケロイド好発部位(肩や胸など)の手術をされた方や、傷跡を気にされる方には、オプションとして術前・術後の内服や術後の外用薬処方、日常生活指導等を行っております。
#3 ハガキ大程度の少し大きめなタトゥー
大きめのタトゥーの場合は、タトゥーの入っている部位や色・濃さにもよりますが、その方のご希望によりいろいろな方法が挙げられます。
まず、黒、赤、青、緑色のタトゥーの方、傷を残したくない方の場合はタトゥー除去レーザーをお勧めします。期間はかかりますが、一番皮膚にダメージなくきれいにタトゥー除去ができるかと思います。当院では日本初導入の高性能タトゥー除去レーザー「 FOTONA QX MAX 」や「 TRI-BEAM 」を使用しており、他院様よりも少数回での除去が可能です。ただし、色・濃さ・墨の種類により除去期間は個人差がございます。
次に、早めに完全除去を望まれる場合は切除縫合法をお勧めします。切除縫合法では、通常2〜3回の手術が必要と考えられる場合でも、当院独自の「宮崎Ⅰ法」「宮崎Ⅱ法」「埋没式エクスパンダー法」を組み合わせることにより、1回(〜少数回)での切除が可能となりました。
#4 背中一面などの広範囲のタトゥー
期間はかかりますが、レーザーによる除去がおすすめです。黒、赤、緑、青色であれば、ブロックごとにわけ少しずつ照射していくことによりレーザーでの除去が可能です。
このようにタトゥーの大きさ・部位・カラー、または処置をいそがれるか・傷跡をきれいにされるか・安静が保てるか等いろいろな条件により処置が異なってまいります。処置の内容により料金も異なりますので、まずは一度お問い合わせください。
お問い合わせはコチラ。ご相談は無料で承っております。
2025年1月吉日
受付時間 | 9:30~15:00 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
名古屋タワーサイドクリニックでは、「本当の意味でのタトゥー除去治療」を行っています。多くの治療結果をご覧頂ければ当院の方針はご理解頂けるかも知れません。
タトゥー除去は結果が全てです。タトゥー除去をお考えの方は是非一度お気軽にお問い合わせ下さい。
当クリニックの特徴
タトゥー・刺青除去入門
レーザー治療例
クリニック紹介